何気に耳に残る歌「こたつたこ」
こんばんわ。
たぬさんです。
先日、更新した「IPC-AM3DD785Gが遂に到着しました(前編)♪」の続きは、未だに続いているので結果が出てからまた書きますね。
しかし、また寒くなってきましたねorz
なんなんでしょう、この気候。
ただでさえ体調が良くないんだから遠慮してほしいものです。
さて、最近耳に残っている歌があります。
「ピタゴラスイッチ」の「こたつたこ」です。
ちなみに「こたつたこ」は非常にユルキャラでこんな感じです↓
↑のDVDという墨を吐いているキャラが「こたつたこ」。
・・・・ユルいと言うよりもシュールかもしれませんが(--;
「ピタゴラスイッチ」は幼稚園年中さんの長男君が非常にはまっており、その中でも「こたつたこ」「アルゴリズム行進・体操」が大好きなのです。
おいらの遺伝を確実に引いてるなコイツと思う一瞬ですが\(;゚∇゚)/
まぁ、Amazonあたりで「こたつたこ」を探して頂くと試聴することが出来ますので、一度聞いてみてください。
しいて言うのであれば、回文を歌にしたってところですかね。
回文じゃなくても、耳に残るゆるい歌でおいらは結構好きです。
ということで、このDVDブック買っちゃいました♪
「こたつたこ」の(1)~(3)まで収録されているDVDです。
長男君は最近ひらがな読みが上手になってきたので、読み物にも良いかなと思って買った訳です。
おいらも、長男君も「こたつたこ」大好きなので、男2人で
「コタツタコ~♪」
と、ボソボソ歌っては楽しんでいますヽ(´▽`)/
そして、このDVDブックには「こたつたこスイッチ」もついています。
「あ~わ」までのスイッチがついていて、こたつたこが押したスイッチに連動して動くという内容です。
もし、この「こたつたこDVDブック」を買ったら、是非「に」「れ」「よ」のスイッチを押してみてください。
微妙に「クスッ」って感じを受けるはず(゚▽゚*)
ちなみに、最近までNHKでは「みんなでつくる「こたつたこ」」という応募をしていました。
「みんなで面白い回文を送ってね。歌にしちゃうから」
という内容の応募をしていたので↓の回文、送ってみました♪
「ねつきつね」
「きつねつき」
ぜ~んぶ、きつね絡みです。
もし、「こたつたこ」でこの回文が流れたら
「たぬさんだ!」
と思ってくださいませ(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント