ノートパソコン壊れた(T-T)
ぐっは~~~~~~orz
うちのノートパソコンがついに壊れたっす(T-T)
ノートパソコンの脇で子供が食卓上の皿をゴーン!
皿がお茶のコップにぶつかってバチャーーーン!
ノートパソコンにお茶がかぶってアラアラアラ!
必至にキーボードを拭いたのですが・・・・・中までかぶっていたようで再起動後にキーボードが効いたり効かなかったり(T-T)
USBキーボードを挿すと文字が打てるので、キーボードとの接触がお釈迦になったようですな ( ̄人 ̄) < ゴシュウショウサマ
さて、今使っているDynabook EX1。
4,5年前買ったかなぁ。
1回ヒンジが壊れて修理にだして、HDDから異音がして1回換装。
こんなもんで済んだなぁ。
いいマシンだったよ。うんうん。
まぁ、今はFANが止まる時の音がうるさくてもうすぐ寿命かなと思っていましたが、寿命をまっとうする前に息子に息の根を止められてしまいました。無念。
本当ならば修理に出してキーボード交換!もしくは自力で治す!
のですが、さすがに4,5年前のノートパソコン。そろそろくたびれております(--;
中のHDDだけ抜いて、何かしらのHDDに換装しリサイクル行きに決定!!
さて、工人舎のSR8KP06A
が欲しかったたぬさんですが、
これで夏のボーナスは工人舎ではなく新ノートパソコンに行くことと相成りました(T-T)
やはり平日にかみさんがノートパソコンを使っているので、そちらを優先してあげたいのです。
こう見えても愛妻主義者!
ああ!工人舎のSR8KP06Aよ~~~!さよ~~なら~~~(T-T)/~
ということで、さて、なんのノートを買おうかな?
やっぱりBTO系のパソコンかな。
候補リストは↓さてどれを買おうかな。
| 固定リンク
|
コメント